Calc 1.0.2
Calc 1.0.2 を公開しました。
変更点
Mozilla Add-ons でリクエスト(?)があったので、% ボタンを付けたのですが、今まで自分では電卓の % ボタンを使ったことがなかったので、電卓とにらめっこして実装しました。
以下のような動きをするはずです。
(ボタンの操作(x,y は数字) > 計算結果)
フォーカスについて。
数字・四則演算記号のボタンが押された後、テキストボックスにフォーカスが移るようにしました。
私のパソコンはテンキーがないので、キーボードでの使い勝手のテストは充分とは言えません。
ここがこうなれば、というのがあれば教えてください。
必ず実現できるというわけではありませんが、なるべく考えてみます。
ポップアップウィンドウが最小化可能になりました。
window.openDialog() の3番目の引数に minimizable を入れるだけでした。
変更点
- % (百分率) ボタンを追加
- キーボードで操作しやすいように要素のフォーカスを変更
- ポップアップウィンドウを最小化可能に
Mozilla Add-ons でリクエスト(?)があったので、% ボタンを付けたのですが、今まで自分では電卓の % ボタンを使ったことがなかったので、電卓とにらめっこして実装しました。
以下のような動きをするはずです。
(ボタンの操作(x,y は数字) > 計算結果)
x + y % > x + (x * y / 100)
x - y % > x - (x * y / 100)
x * y % > x * (y / 100)
x / y % > x / (y / 100)
x % > x
フォーカスについて。
数字・四則演算記号のボタンが押された後、テキストボックスにフォーカスが移るようにしました。
私のパソコンはテンキーがないので、キーボードでの使い勝手のテストは充分とは言えません。
ここがこうなれば、というのがあれば教えてください。
必ず実現できるというわけではありませんが、なるべく考えてみます。
ポップアップウィンドウが最小化可能になりました。
window.openDialog() の3番目の引数に minimizable を入れるだけでした。
■
[PR]
by tokage-shippo
| 2006-09-06 18:57
| Calc (Fx)